思いつきで読書会を立ち上げてからちょうど一年が経った。
何事もなく続いているし、先日は立ち上げ当初から冗談半分で言っていた万物理論読書会をついに実現することができた。9人も参加してくれて感謝しかない。
一年前の初回はテッド・チャンの『あなたの人生の物語』で「顔の美醜について」のカリーをつけたいかつけたくないかで議論したっけ。なつかしい。
正直、作った当初は半年くらいで空中分解するんだろうな、と思っていた。 自分はコミュニティを作って運営するような性格ではまったくないので、いまでも不思議な感覚だ。
まあ、会をやっているといっても毎月課題作を決めて集まって雑談しているだけで、何か負担があるわけではないが。
かなりゆるい集まりなのでここまで何事もなく続いているのかもしれない。
特に目標も何もないけど、周りに恵まれていることに感謝しつつ、このまま長く続いたらいいな。